皆様はじめまして!
新しく入ってきましたy.yと申します。
よろしくお願いしますー☆Hey!ヽ(‘ー’#)/ Hello!☆
桜の季節ももう終わりですね!
写真はお土産の桜茶です。
塩気が美味しいv( ̄ー ̄)v
ところで皆様は「たとう紙」というものをご存知ですか?
「畳紙」と書きますが、着物や髪結いの道具なんかを仕舞うのに使われます。
単純に紙を三つ折りにして端を折り曲げ、その中に物を入れます。
折り紙なんかで調べればもっと面白い折り方も出てきて楽しいですよ!
私はビーズやチャームなんかを整理する時なんかに、よく余りの紙を畳紙にしてしまいます。
紙は水分を吸いやすい性質があるので、水彩画などのカビに弱い物品の保存に丁度いいのです。
昆虫標本の保存に同じ技術が使われてたりもするそうで。
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
日本は美しい和紙でも有名な国。
日頃の感謝に身近な人へ、ハンカチやネクタイを綺麗な紙に包んでプレゼント、
なんていうのもなかなか粋ではないでしょうか?
プレゼント選びの際には和心の製品をどうぞ!
和ファッション通販サイト【wargo】
可愛いアクセサリーや小物がたくさんありますよ!
それでは失礼いたしました〜
( ̄ー ̄)ノ◇“ハンカチフリフリバイバイ♪